2017年4月30日日曜日

[FEエコーズ]仲間キャラ所感

本編クリアしました。
本作のリメイク具合はDQ3のFC版とSFC版くらいだと思います。
結構原作に忠実な要素が多く、ファンとしても満足です。

で、早速キャラ評価に移りたいと思います。
評価基準は主に
 ・成長率とLvアップ回数(≒最終的な強さ)
 ・兵種
の2点で、加入時期を踏まえたPT採用率や支援効果を絡めて決めました。

尚、難易度はノーマル/クラシック、DLC無し、
成長吟味はあんませずにLv20転職、魔戦士ループ躊躇なし、
4章の稼ぎスポットで最終職Lv10まで育てて攻略再開、という流れでした。

良い方から順にABCの3段階評価。
特にヤバい奴はAの上としてS評価とします。
 S:無条件で採用したい
 A:強いけど構成バランス上外す事も十分ありえる
 B:普通だけど構成バランス上採用も十分ありえる
 C:弱いけど採用せざるを得ない事情があればやむなし
くらいで捉えて下さい。

■アルム軍


S:クリフ、エフィ
A:アルム、グレイ、ロビン、パイソン、マチルダ、デューテ
B:ルカ、クレア、シルク、フォルス、リュート
C:クレーベ、ティータ、ジーク、マイセン

・クリフ(S)
村人or傭兵はRES以外カンストが約束されているので
ぶっちゃけ全員S評価でも良いんですが、一人か二人いれば十分だし競争率高いです。
なので単に一番RESが高い彼をS評価としました。
原作ほど飛び抜けた成長率ではありませんが
素早さがやたら伸びるので重たい装備や魔法も使いやすく、
今作のシステムによくマッチしています。
技がやや伸びにくいので魔道士(魔法は命中率固定)向けとされますが、
その技を伸ばすためにまずは傭兵に転職するのがオススメです。

・エフィ(S)
ループできないけど主要ステが上がりやすいアルム厨。
女キャラ唯一の村人なので、他の同職キャラよりステが一回り高くなります。
あとアルムから命中&CRI率大幅増加という超強力な支援効果が得られます。
何に転職しても強いんですが、
シスター系でアゲイン覚えてバランスを破壊するのが特に良いようです。
あとはアルムの近くで突っ立ってれば勝手にリザイア地雷してくれるでしょう。

・アルム(A)
ミラの歯車で操作ミスを帳消しに出来るゲームなのに
主人公補正で死んだ瞬間ゲームオーバーというハンデを背負っています。
しかし成長率の合計値も配分も素晴らしく、非常に強力。
なお彼のせいで近接物理枠が1個埋まる為、
役割かぶってる方々は彼と同等以上の性能がないと1軍入り不可能です。

・グレイ(A)
村人or傭兵組の中ではカムイと並んでRES最低値です。
よって大局的に見るとゴミなんですが、
ATKがよく伸びるのでなんだかんだで活躍します。
ATKのメリットを活かしつつ弱点を補強する為に傭兵に転職するのがオススメです。

・ロビン(A)
グレイよりRESがありますが成長率が技に偏ってて大分クソです。
グレイ・クリフ両方に支援あるのがメリットですが、
カンスト前提キャラに支援要るか?ってのも事実。
テンプレ的にはアーチャーですが、
実用化するならステを伸ばすためにも傭兵に転職するのがオススメです。

・パイソン(A)
このゲームはアーチャー系ってだけで強いです。
コイツはSPD寄り。何故かRES成長率が高目ですが、
どうせ大半は敵の射程外から一方的に殺すだけなので
防御面はある程度無視して良いです。

・マチルダ(A)
加入当初はATKが並程度、それ以外が規格外の高さです。
成長率は全てがバランスよく高いです。
加入時期やら何やらをトータルで加味しても歴代パラディンの中で最強クラス。
ちょっと成長吟味するとすぐ4ピンだの5ピンだのするので
吟味に初挑戦するキャラとしてもオススメ出来ます。
クレーベから高い命中支援が得られますが、
クレーベゴミだしグラディウス持つのが手っ取り早いです。

・デューテ(A)
火力ステと幸運がやたら伸びます。
射程3魔法とエクスカリバーを持たないのが難点ですがエンジェルはあります。
魔導の指輪担当第一候補ですが、リワープを覚えるので
竜の盾で前線に出すのも面白いと思います。
神官に転職するとアルム軍で一番回復力の高いリカバーを撃てます。

・ルカ(B)
HP、DEF寄りのソルジャーで、序盤では頼りになります。
終盤は移動力とか魔防の低さが足引っ張るので微妙です。

なお今作の転職はステ底上げ方式なので、
転職まではTECやSPDが上がってほしいけど
それじゃ戦闘で頼れないというジレンマを抱えています。
その他色々あってソルジャー系は基本的に不遇です。

・シルク(B)
シスター系の成長率はRES微増、他結構減少なのでステータス的に劣りやすいです。
それでも有用なので注意して使うしかありません。
ワープとイリュージョン(魔戦士)が持ち味で、エフィと仲良しです。

・クレア(B)
なんか今回Pナイト全般的に下方修正食らってるような?
飛行ユニットなので戦術的に重要ですが、馬鹿強いわけではないです。
成長吟味して馬鹿強くしたらヤバそう。

・フォルス(B)
平均的な成長をするソルジャーです。
ソルジャー系の中では魔防の初期値も成長率も最高値。
パイソンと支援あるし、あえてソルジャー系使うなら彼でしょう。

・リュート(B)
成長率の合計値は高いけど配分がクソなのであんま大成しません。
賢者は神官と違ってリカバー以外の白魔法を覚えませんし、
攻撃ステの成長補正も女魔道士に劣るのでイマイチです。

・クレーベ(C)
力が良く伸び、技は並、他は伸びません。ついでにRES1です。
加入直後はステ高目でまとまっていて鋼の槍+鎧砕きで役割持てますが、
気が付いたら追撃貰って死ぬキャラになってます。

・ティータ(C)
レベルアップのチャンス少なすぎィ!
(最終職Lv10という評価基準なので余計に)
しかしリザーブがあるので採用した方がチームとしては強くなるでしょう。

・ジーク(C)
すげー成長率良いのにレベルアップのチャンス少なすぎィ!
加入当初は同レベルのクレーベに劣るレベルです。
村人のフォーク使ってあげたくなりますがRES成長率1%という難点も。
正直マチルダと比べてグラディウスを勝ち取れる目がないです。
紋章のシリウスがそうであったように、
やはり序盤~中盤に下級職で加入しないと色々厳しい模様。

・マイセン(C)
今更要らないス。

■セリカ軍


S:ジェシー
A:セリカ、セーバー、カムイ、レオ、アトラス、コンラート
B:メイ、ジェニー、ペガサス三姉妹、ソニア
C:ボーイ、バルボ、ノーマ

・ジェシー(S)
クリフにRESが1劣るけど成長率で勝る有能な傭兵です。
速攻転職で底上げからの魔戦士ループでバランス壊していきましょう。

・セリカ(A)
こちらも主人公に相応しい素晴らしい成長率です。
専用武器の宝剣ソフィアか、使い手少なそうなレディソードか、
安全策で魔導の指輪か、意見が分かれそうですが何でも強いでしょう。

・セーバー(A)
DEF寄りの傭兵です。何気に初期能力が高く、非常に頼れます。

・カムイ(A)
初期能力が妙に低い傭兵です。RESも低いので最終選考には残らないタイプ。

・レオ(A)
TEC、LUC寄りのアーチャーです。
SPDが伸び悩むけど必殺の一撃で殺すので結局強いです。
パイソン同様RESの成長率は高目ですが初期値が低いので注意。

・アトラス(A)
グレイを更にSTR寄りにした脳筋村人です。
原作ではRES0だった気がするんですが、何故か上方修正くらいました。
長所を活かしつつ能力値の底上げを狙うためにも傭兵に転職するのがオススメです。

・コンラート(A)
成長率が高く、加入時期が遅いのでジークの災難再来かと思いきや、
レベルアップ回数が結構残されています。
しかもRES8%という驚異的な数値を誇る為、色々化ける目がありそうです。
村人のフォークを彼に使ってフルカンストを目指すのは
かなり現実的なプランじゃないかと思います。
その後はボウナイトにして最強の魔法受けを実現してみたいところ。

・メイ(B)
火力ステが伸び、サンダーとエンジェルを覚えるお手本的魔道士です。
DEFが伸び悩むので神官になっても接近戦はしない方が良さそうで、
賢者の特性をこっちにくれよと思わなくもないです。

・ジェニー(B)
ATK寄りのシスターです。
セリカ軍のシスターは彼女一人なので、回復を充実させるには
セリカのリカバーや、他の魔道士の転職が必須となります。

・パオラ(B)
ATK、DEF寄りのPナイトです。前作より成長がへたれにくく、
Fナイト転職後の対魔物戦では一番使いやすいです。

・カチュア(B)
火力ステ寄りのPナイトです。
DEFが伸び悩むので手槍系が良さそうです。

・ソニア(B)
バランス型の魔道士です。女魔道士の中では守備も高く、
神官転職後に近接戦闘も出来るタイプです。
ついでにRESも高く、覚える魔法も美味しいので結構オススメ。
メイもソニアも両方入れてセリカ込みで神官3人とかで全然良いと思います。

・エスト(B)
バランスよりのPナイトです。
成長率の高さは原作由来ですが、成長システムの都合上原作ほど高ステにはなりません。
ジークもそうだけどLv20まで育成したらちょっと評価変わるかもしれません。

・ボーイ(C)
DEF寄りの魔道士です。
序盤ではSPD不足が気になるものの、それでも結構頼れます。
最終的には男魔道士の宿命としてベンチ安定です。

・バルボ(C)
RES0、ソルジャー系、序盤だけすげー頼れます。
魔女の転移→即死は外伝名物の一つであり、中盤以降はベンチ安定です。

・ディーン(C)
LUCの成長率が低いのでループしてもLUC吟味めんどくさそうです。
っていうか傭兵系腐るほど居る中で
わざわざ高RES&専用魔法持ちのソニア捨てる意味が見出せません。

・ノーマ(C)
今更要らないス。

2017年4月14日金曜日

[FEH]ver.1.2からの環境変化

来てしまいましたねver.1.2。
目玉となるのはやはり闘技場のマッチングシステムの調整でしょう。
今回はそこら辺の話題です。

■新しいマッチング仕様

要点だけ書くと、

 ・凸無しだと1戦最大680、よって総合680×7=4760が一つの壁
 ・合計能力値が実質機能してない(ボーダー設定が甘すぎる?)
  →飛行・騎馬・遠距離大躍進
 ・獅子奮迅による合計値盛りは無意味に
  →今でも強いけどA枠の自由度が向上

という感じです。
PT構成の自由度は上がったけど対戦相手もバリエーション豊富なので
単純に面白くなったと思います。
その分ノーデス7連勝は難しくなったとも言えますし、
逆に簡単になったという人も居ます。

■個人的な変化

エルフィを軸に組んでいましたが、
今後相手の緑がヘクトルとは限らないので逃げ遅れるケースが想定されます。

…と思いきや、補強のためにバニーカミラ目当てでガチャった時に
攻↑速↓ラインハルトを引き当ててしまったので、エルフィの代わりに入れてみました。
(即ガチャ切り上げたのでバニーカミラは引けてません)
結論から言うとコイツは現環境における神です。
エルフィ以上の火力を出し、苦手だったタクミやルフレを確殺します。
弱点の緑は相変わらずロイが動けば良いので構成バランスも良好で、
お陰でノーデス7連の難易度が大幅に下がりました。

■新しいPT構想

ラインハルトは防御面がゴミクズ同然なので、
エルフィと違い一撃離脱が必須です。
アクアが居るので大体の事は何とかなりますが、もうちょい手を入れたい所。

ラインハルト軸PTに必要・あるいは有効なものをリストアップすると、
 ・緑対策
 ・引き戻し(出来れば+飛行)
 ・踊りor歌う
こんな感じです。
今は緑対策にロイ、引き戻し+飛行にミシェイル、再行動にアクアとしていますが、
これを圧縮して3キャラで条件を満たし、
ボーナス枠に依存しない構成を考えたいと思います。

■作戦1:オリヴィエ投入

配布の基準値オリヴィエを星5に覚醒し、旭日の剣か相性激化を継承する作戦です。
緑対策と再行動を兼任しますが、やや負担重くて動ききれないかも。
あと継承スキルをどこから引っ張ってくるのか、という大きな課題が。
星4ロイを引き当てたら一気に現実的になります。
アクアと違って攻撃鼓舞を持っているのでラインハルトのバフ役としても有能。

■作戦2:パオラ投入

手持ちの星3速↑守↓パオラを星5に覚醒し、引き戻しを継承する作戦です。
緑対策と飛行+引き戻しを兼任しますが、弓が弱点です。
A枠にアイオテの盾か、あるいは他の何かか、なかなか悩めます。

■作戦3:ロイに引き戻し継承

低コストな妥協案です。エルフィを外して体当たりの需要が下がったので、
とりあえずそこだけ入れ替えて使う、という具合。
川や崖は面倒ですが、ロイ自身の緑受け能力はダントツ(というか過剰)です。

なお、手元にはバーツが無駄に3,4体いるので引き戻しは十分確保されています。

■作戦4:ラインハルトに引き戻し継承

応援を貰いつつ下がってアクアに引き戻し、というマッチポンプ型。
次ターンにアクアから必ず鼓舞が貰える形になるのも○。
というかオリヴィエに変えるなり攻撃鼓舞に変えるなりした方が良いですね。
いずれ継承させるとは思いますが、
ラインハルト自身のSPが足りません。まだ鬼神の一撃2で止まってます。

■大穴:ソール投入

手持ちの星3速↑魔↓ソールを星5に覚醒し、騎刃の鼓舞を継承する作戦です。
緑対策をしつつ、ラインハルトを大暴れさせる狙いですが、
ラインハルトに速度バフ付けても全く機能しないのと、
ソール自身の緑受けに問題があります。
ここで一旦緑対策キャラのステを見比べてみましょう

オリヴィエ(基準値):36,43,33,27,26(旭日の剣にするなら攻40)
パオラ(速↑守↓):42,43,34,25,26
ロイ(速↑H↓):41,46,34,25,28
ソール(速↑魔↓):45,46,29,33,16

緑の物理は激化勢なら突っ立ってるだけで勝てますが、
今後の緑魔対策を考えると、ソールでは魔防と速度が気になります。
騎馬なので突っ込んで先手取って確殺でもダメではありませんが、
可能なら相手の射程内待機で誘き出した方が確実です。

緑魔はユリア、ニノ、バニーカミラが出てくると思いますが、
カミラを考慮した場合コチラも飛行型じゃないと反撃に行けない可能性があります。
というわけで恐らくパオラが最適解になるわけですが、
ロイはロイで封印の剣があるので魔防が実質30と非常に高く、
騎馬ブレード、飛行ブレードへの耐性(と仕返しの威力)はピカイチです。
加えて守備殺しの状態で殴り返せるため、カウンターの威力も十分。

…あれこれロイで良いような?
ていうか緑魔増えるならロイ相対的に強化されてない?
赤と青と無色は今までのエルフィ以上にラインハルト様が殺してくれるわけで、
なんだか噛み合う気がしてきましたね。

そういや魔防高い赤に価値が出るならエリウッドもアリかも知れません。
騎馬バフを使えるという意味でも。
ただ騎馬+引き戻しだと森に入れないデメリットが浮き彫りになる可能性はあるので、
やはり理想は飛行、妥協で歩行でしょうか。

2017年4月3日月曜日

[FEH]オグマ引いたついでに現状の環境考察

PTバランス的にバニーカミラ欲しいなと思って久々にガチャりました。
そしたらなぜか星5オグマが出ました。
そもそも緑皆無というパターンがやたら多かったです。

■オグマLv40のステ


標準値:H47、攻43、速29、守28、魔13、計160
俺の奴:H44、攻43、速29、守28、魔17、計161

どうやら魔↑、HP↓個体で、魔防は無駄に得意ステのようです。
魔法キャラから複数被弾みたいな状況を想定した運用はハナから考えないので
標準値から耐久力がやや低下しただけの劣化個体に感じます。

武器を外した素体のステはルキナと似ていて、

オグマ:47,35,34,28,13
ルキナ:43,34,36,25,19

となっています。
ヤグマは役割特化気味でヤーティに持って来いですぞwwwwwww
ヤキナは対チキに役割を広げようと魔防に振った
ヤロテスタント仕様と言えますなwwwwww

■スキル継承を一応妄想する


勇者武器を外す運用を考えた場合、
何をどう足掻いても劣化ルキナにしかならないでしょう。
逆にルキナに勇者武器を継承する人も居ないでしょうし、
ここは勇者武器である事を前提として運用を考えます。

補助スキルはPTに合わせて応援でも移動系でも自由に。
あまり補助枠に依存するキャラじゃないですが、
ガンガン前線に出すタイプでもないので
死にターンを作らないために何かは入れとくべきかも。

勇者の仕様上奥義の発動はしやすいですが、
夕陽の回復量がゴミすぎて全く使い物になりません。
回転を活かした月虹か、ダメージの伸び幅で見て復讐系が候補でしょうか。

A枠の攻撃の覚醒は入れ替え候補筆頭です。
鬼神の一撃、獅子奮迅どちらも有効に使えるでしょう。
攻↑個体に鬼神の一撃を付けてワンパン範囲を広げる、というのが理想です。

B枠は赤剣士の定番剣殺しが勇者武器との相性も抜群、アベルのお家芸です。
ただ、鬼神の一撃があれば結構な赤剣士がノーダメ撃破ですので
引き込みを付けて一撃離脱型にするのも浪漫があります。

ただ、勇者+鬼神+引き込みのコンボで倒したい相手って
殆どの場合は青枠(あとタクミ)であって、赤剣士ではないんですよね。
巷で話題のセルジュは高い攻撃と移動力もあって最適ですが、
オグマで真似するにはちょっと厳しい面もあるように思えます。
特に俺のPTでは赤いのはエルフィ+アクアで一方的に勝てますし。
…あれ、オグマ出番ねえな。

■赤の役割とかPT構成とか


例えばロイで追撃できない相手ならオグマで殺し切ったほうがよく、
緑受けから入りたいならロイが圧倒的(全キャラ中でも相当上位)です。
ただ環境的に緑はヘクトル1体の構成が大半なので、
ロイの強みは環境にあまりマッチしてないとも言えます。
(今現在は総合値の仕様でオグマはもっとマッチしてませんが)

環境の事を考えると、普通のマップならこっちが勝って当然なので
橋マップとかの面倒な状況を考えた方が良い気もします。
飛行か騎馬を1と、遠距離攻撃が1~2いるのが理想だと思ってます。
この場合歩行近接キャラ自体がそもそも足を引っ張りますが、
総合値まで加味するとやはりある程度入れたほうが良く、
ならば少しでも付随効果が多いキャラをチョイスしたい所。
例えばエイリークは代表的です。

それとボーナスキャラ枠が1個必要なので、
実際は2~3枠で概ね完結しているのが理想です。
パッと思いつくのはアクア(orオリヴィエ)+ヘクトルとか、
エイリーク+ニノ(+アクア)とかでしょうか。

俺のPT(ロイ+アクア+エルフィ)は属性対応は案外十分ですが
遠距離相手が難儀するので、本来は3体でそこまで完結しておくべきでしょう。
リョウマやヘクトルが羨ましい限りです。
最近流行りの激化ルフレも良いですね。
総合値の問題を抱えては居ますがメリットが上回るのではと。

次回は多分ミシェイルがボーナス対象なので
機動力とぼちぼち十分な戦力を提供してくれることと期待しています。
(アンナは少しスキル継承で補強しましたがあんまり…でした)