2018年11月3日土曜日

River City Ransom Undergroundの(くにおくんシリーズ経験者向けの)話

前々から気になっていたのでセールのタイミングで購入。
くにお君シリーズ経験者は多分「…?」ってなると思うのでそこらへんを少し。
現在の進行度はセーブデータによると40%ちょっとらしい。

■最初の印象あれこれ

ストアページのコンボムービーを見ると結構派手な戦闘をしているが
開始時にあのコンボは再現出来ない。
このゲームはあくまで『ダウンタウン熱血物語』に近く、
ステータスをコツコツ上げ、必殺技を購入して習得していくタイプのゲームなのだ。
あ、そういう事ね!そういや海外版熱血物語の続編って書いてあったもんな!
というわけで最初は地味な戦闘に徹することになる。
あとジャンプの挙動が異なる。スマブラ64とDXくらいの速度差がある。
ガードがある(使った事がない)。

技のモーションは大体どっかの格ゲーでみた技を
ドットアニメーションで再現している感じ。
モーションは結構綺麗で、それが購入のきっかけだった。

翻訳まわりがザルなのか、原作モチーフキャラはそれぞれ英名が付いているのだが、
ガイドメッセージ上では和名表記だったりする。
ロクシー→カズミ(冷峰の長谷部和美)とか。

ステータス表記は更にカオスで、
ステータス画面での呼称と、アイテムを使って上昇させた時の呼称と、
実際の意味が噛み合ってない。
例えば力は「なげ」が上がったと表記され、投げ技や武器投げの威力を意味する。
攻撃(こうげき)は必殺技の威力で、強さ(うたれ強さ)が通常攻撃の威力。
これもうわかんねえな?
wiki(あんま編集されてない)かsteam上のガイド(wiki内でも紹介されてる)を
参照されたし。

ステータス画面で技のコマンドをチェックできるが、
後述するガトリングコンボの説明が皆無で、
ただPとかKとか書いてある。
実際は正しいガトリングルートを辿ることで初めて出せる。
これまたsteam上のガイドにいくらか書いてある。

マップはダウンタウン熱血物語にかなり似ており、
チュートリアルと最初のイベントを終えて到達する最初の拠点が
原作で言う原作2番目の街の2マップ目辺り。
なのでそこから左に進むと花園大橋があり、
端っこから上に進むとかみじょう、やまもとが居たエリアに繋がる。
(金網でふさがってるけどジャンプで超えれる)

更に左に進むと原作1番目の街があり、その先にはさわぐちが居たエリア、
花園高校とつながる。

また、地下鉄駅が数箇所かあり、いくらかの移動短縮にはなる。

■戦闘システム

くにお君のルールに則るなら通常攻撃はP連打してれば
パンチ×n→屈みやられ→アッパーとなるが、
このゲームの通常攻撃はアーク系格ゲーのガトリングコンボに近い。
更にガトリングルートの技も購入して覚えていくことになる為、
最初はPPとかPK程度しかない。(でもPP→PP→…とかで割とゴリ押せる)

必殺技は通常攻撃からは完全に独立しており、
ゲージを消費して、必殺技ボタンで発動する。
例えばまっはきっくはKの差し替えではなく、スト5春麗の百裂脚みたいなイメージ。
早い話、コンボパーツなので使用感がまるで異なる。
ゲージを消費するとは書いたが、このゲージは勝手に高速で貯まるので
コンボに困る事はほぼない。
必殺技だけで戦うのは無理って程度(仮に出来ても弱いし)。
各キャラ最初から1個だけ所持しているが、
使い勝手に「超」差があるので半分くらいのキャラは初期プレイで非推奨とされる。

掴みボタンがあり羽交い締めやらリフトアップやら色々派生する。
これも技を購入しないと最初は掴み打撃くらいしか無かったりする。
投げ系必殺技も多分ある、多分。

馬乗りはなく、ダウン追い打ち専用技がある(要購入)。
ただ、気力がかなり貴重品みたいな扱いに変化しており、
HP0の敵が何度も起き上がってくる事はない(こっちもあっさり死ぬ)ので
時代劇みたいなきうきう偏重ゲーではない。
ある程度慣れたら雑魚は大体ワンコンボで倒せる。

■成長システム

熱血物語ではアイテムを使ったりメシを食ってステータスを上昇出来た。
時代劇ではレベルアップで成長させつつ、装備品でブーストした。
このゲームはレベルアップで潜在値を成長させつつ、
アイテムを使ったりメシを食って初めてステータスが上昇するという
回りくどい仕組みになっている。

それに加えて技の購入にも金を使う事になるが、
ダウン追い打ちや掴みからの投げといった基本モーションすら要購入。
更に技の購入にもLv制限がある。不要な技も結構ある。

現Lvで習得可能な技を全て購入するつもりでプレイすると、
必要額を稼いでいる内に強くなりすぎる感がある。
ある程度絞り込んでストーリーを進め、より強い雑魚を買った方が稼ぎは捗る。

■最初に選ぶべきキャラ

ガトリングコンボも必殺技も完全にキャラ固有になっている為、
キャラごとのプレイ感がかなり異なる。
なおアレックス(≒くにお)はまっはきっくを覚えないし、
初期必殺技がいわゆる爆魔龍神脚なのでゲームに慣れてないと厳しい。
ライアン(≒りき)はファイトスタイルが「クラシック」とされており、
原作ファンでも馴染みやすいとされる…が、
前述の通り必殺技の概念が異なるので結局プレイ感は全く異なる。

初期キャラとして圧倒的にオススメなのはグレン(リュウケン風)。
初期必殺技の強風脚が異常に使いやすくてゲロ強な為。
wikiやsteamのガイドでも一番情報が出てると思われる。

強風脚はフルヒットしつつ追撃可能な強竜巻、といった具合の壊れ技。
コマンドもS押すだけ。
最初はPP(気分で複数セット入れても良い)→S→Sだけで戦える。

技の購入はゴールキック(VFジャッキーのサッカーボールキック風)が最優先。
ダウン追い打ちだが立ってる相手も巻き込んで当たるので便利。

ダブルキック(PPK、きりもみダウン)を買うと乱戦が多少楽になり、
PPK→S→Sというコンボも綺麗につながる。
腹キック(KK)を買っておけばKKKでも出る。

■なんだかんだで

慣れるまでちょっと掛かる、慣れたら普通に楽しめる。
まっはきっくやスピンアタックを延々連打するよりは
そりゃコンボした方が楽しいよね。
というわけで稼ぎもあんま苦じゃない。
稼ぎすぎてボスがゴミ同然だったりするので
ゲームバランスとかレベルデザインは雑だと思う。
まあ原作も難易度いじれすぎて滅茶苦茶できたし大概だよなあ。

クリアなり一通りの技覚えるなりしたら
玄人向けのキャラも触ってみたい。
全キャラの情報をしっかりまとめたみある。