2020年12月3日木曜日

[オクトラ大陸]俺が持ってるキャラ評価

 紹介文が長くなるであろうからすぐ本題に入る。

■所持キャラ

星5:フィオル、ハンイット、リネット
星4.5:ミロード
星4:いろいろ

■評価値について

S:神
A:ええやん
B:良いモノ持ってるが安直な強さではない
C:多分このレベルのキャラは紹介しない

■フィオル(剣士) :S

ゴリラ。

物攻全キャラ1位として名を馳せるが、実は弓と剣の性能差の都合でハンイットに負ける。
だがフィオルは物防全キャラ2位という高耐久キャラでもあり、とりあえず立たせておくキャラとして大変に強い。P4の里中千枝というか、なんならナイトガンダムくらいある。

所持スキルは闇攻撃こそ最低限だが、剣攻撃に関しては火力、全体攻撃、連撃に加えて自己バフと特殊アビリティも合わせ持っており完璧のペキ。ドラクエにおけるバトルマスターのような存在。

立ってるだけで強いし耐久力あって場持ちも良いけどSPはめちゃ低い。
これらを加味して獣のスカーフ、竜のスカーフ、後衛時HP治癒持ちのキャラ等と組み合わせて一生前衛に立たせる運用が凄く強い。
その場合後衛は一瞬だけ前に出てブーストを吐くか、一生前に出ないサポート特化、もしくはレベリング用として配置すると良い。
(このように単なる属性補完やHPやりくりに留まらない構成パーツが作れると断然面白くなる)

俺は獣&竜のスカーフをもたせて後衛にウィンゲート(後衛時ブレイク強化(前単)Ⅲ)を置いている。剣弱点の相手にドン引き級のエグい火力が出る。

天然っぽいボイスが主人公っぽいので先頭キャラに採用してるけど、トラベラーストーリーが滅茶苦茶重たくて驚愕した。(しかも酒飲みながら途中で寝落ちして起きたらボス戦だったので一部抜け落ちてる)

■ハンイット(狩人):S

物攻、属攻、会心、速度が1位じゃないけどトップクラス。
攻撃属性は弓、雷、槍、剣。お前公式チートだろ。

耐久面が心許なく感じるが、用途の広さ故に酷使されてるだけであって耐久ステはど真ん中くらい。

終盤覚えるどしゃぶり矢が凄まじいブレイク性能を誇り、
雑魚戦で有効活用すると凄いことになる。
(スケアクロウもそうだけど狩人大体エグイですね)

下手な商人に槍スキル使わせるくらいならハンイットにリンデ呼びさせた方がずっと強い。適応力が高い分優先してレベルを上げたくなるので余計この傾向が強くなる。
逆に商人は槍ブレイクと耐久だけしてれば良いので運用が楽になる。

■リネット(踊子):A

交代したターンは前衛に火力バフ!手動でより強い火力バフも投げれるぞ!
とはいえその瞬間にアタッカーが前衛に居ないといけないので、
フル活用するならブレイクのタイミングと前衛後衛の配置は
少し真面目に考える事。(そんなに難しくもないけど)

その他火アタッカー及びブレイカー、扇ブレイカーも兼ねる。
他の踊り子が各方面に特化している中、割と優等生気味な性能。
星5ゆえ流石というか、HPこそ低めだが他のステはかなり高水準。
持ってるなら折角だしフル活用したい。

■ミロード(神官):A

ウチの4.5だしなぁ~~と思いきやステが高いので結局強い。
評判通り全体ヒールの回復力は圧倒的、というか過剰なレベル。
通常攻撃で稼ぐキャラではない上にスキルがなまじ強力故に燃費が悪い。
例えば貴重な物攻デバフスキルを持つが、
ミロードの役割やSP事情的にんなもん使ってる場合じゃねえ!となりかねない。

Lv50で魔力還元というズルを覚えると手広く使いやすくなるが、それまでは突然前に出てきてベホマズンするか杖で4回殴る人、みたいな感じになる。

神官だけど属攻も高いので光属性の火力はかなりエグい。

■ラモーナ(神官):S

最近ミロードの代わりに入れてるスーパーサブ。
SP治癒に加えてLv40以降は後衛時HP治癒(前単)を習得する。
普段は後衛で立ってるだけ、気が向いたら前衛に出てブーストを吐いてまた下がる。
必要に応じて全体ヒールしてまた下がる。
こんな感じのムーヴがとにかく強い。
他キャラよりSP回復力が高いので雑に前に出ても良く、とにかく使いやすい。

ペア相手には商人や剣士のような高耐久型が向くが、
前述したハンイットのように少しでも酷使したいキャラでも良い。

■ヘルガ(商人):B

パッシブなタンク。
たまたま最初に入手した星4以上の商人だった為、そのまま使って今に至る。
挑発系のスキルを持たず、防御バフもない、自己回復はある。
メギド72でいうサブナックのような、独特な運用になる。

タンクってお前フィオルに物防負けてるやんって思ったら
フィオルの物防が異常に高いだけだった。
何もしなくても全快時は攻撃を引き寄せ、減ったらそうじゃなくなるのは
良い期待値を生むのではないか。
自己回復やHPリジェネ手段を組み合わせるとなかなか悪くない。

■デヴィン(商人):A

企業wikiで高評価されてるリジェネタンク。
自己HP治癒にせよ後衛時HP治癒にせよ、
回復量は基本的に後衛待機時より大きくなる点は頭に入れておこう。
(前衛にいれば攻撃に晒されるので大きく凹む事もあるが、
 死なない限りは前衛に立ち続けた方が得に思える程度)

HP治癒は実際超便利なんだけど反撃スキルの有用性に関しては半信半疑だ。
挑発>反撃みたいなめんどくさい手順わざわざやるか?

ついでにタンクというロール自体通常のコンテンツでは不要に近いので、
結果的に何もしなくても程々にタンクっぽく機能するヘルガは案外良い、
デヴィンはタンク性能がどうとかというより
単純にHP治癒を持つキャラとして価値が高い。
場持ちが良いキャラはガラスキャノンの相棒として最適だ。

多分エンドコンテンツとかで明確にタンクの役割が求められたら
商人系の評価は1段階上がる。

■シェルビー(薬師):S

弊旅団にはテオがいないので薬師枠は悩みどころだが、
現状はシェルビーが頭一つ抜けている。

企業系wikiによるとシェルビーの売りはデバフ治療の豊富さらしいのだが、
当面の間その出番はない。信用するな。

シェルビーは斧アタッカーにはなれないが斧連撃を得意とする。
そしてLv40以降は特殊アビリティでHP治癒を習得する。
つまり前衛に立ちっぱなしで斧ブレイクを狙ったり単体ヒールが出来る。
ブレイクしたら後衛のハンイットとか学者みたいなガラスキャノンと交代する。
このシンプルな運用がシステムと噛み合っており、非常に強い。

前線に居座ることが出来るブレイカー&ヒーラーという
唯一無二の性能が大変に使いやすい。
後衛には遠慮なく高火力低耐久キャラ(狩人or学者)を置けるのも良い。

後衛として噛み合うラモーナ、前衛として噛み合うシェルビーは
個人的にかなり評価が高い。何より運用が簡単で、雑魚戦の快適さが格別。

デヴィン、メレットもパッシブリジェネ系だが運用面で考えるとこの2キャラには劣る。
最もパッシブリジェネを持っている時点で相当優秀な部類だ。

■メレット(薬師):A

シェルビーが自己HP治癒なのに対してメレットは後衛時HP治癒。
つまり薬師版ラモーナ。ゴリラに恵まれているならシェルビーよりこっちが良いかも。
やたら高威力の光攻撃を覚えるのでミロード亜種としても。

ぶっちゃけ属性被り無視してミロード、ラモーナ、シェルビー、メレットを全員入れても
結構雑に強くて良いと思う。

あとドット絵のくせっ毛ポニテがかわいい。

■ウィンゲート(盗賊):A

後衛時ブレイク強化(前単)Ⅲが全て。
フィオルの後で突っ立ってるだけで仕事する凄い奴。

かと思いきや短剣と闇の連撃を持っており最低限の仕事も可能。

■カルツ(盗賊):A

アンチアタックだけで飯を食っている凄い奴。
ボス戦用のデバフと高い素早さで役割遂行能力が高いマンチキン。
雑に交代したいのでリネットと組ませると良い感じなんだけど
気が付いたら二人共HP凹んじゃってどうしようって事態も少なくない。

■今の所ここまで

学者は星5持ってないので準アタッカーとか枠埋めくらいの運用になってる。
ペレディールの予習は最高に良いって程度。
いずれ加筆するかも。

[オクトラ大陸]オクトパストラベラー 大陸の覇者の話

スマホゲーのオクトパストラベラーに着手した。
原作がかなり好きだったからだが、原作はエンドコンテンツで急に毛色が変わりすぎて「それはちょっとやり過ぎじゃないの?ぶっちゃけゲームバランス崩壊してますし」と冷ややかに見ていた。最後までクリアしたものの、ユーザーアンケートには結構な熱量で不満を書き連ねたものだ。

そのオクトラがスマホゲーになった。何か8人PT制になっていた。
その代わりマルチクラスが(今の所)出来ないとかでスマホゲーっぽく調整してある。

スマホゲーとしての印象をちょっと書いておこう。
・リセマラがかなり渋く、長期間を要する
・パケット通信量がかなり少ない
・バッテリーの消耗は早め
・スタミナ制ではない
・(俺はやった事無いけど)アナザーエデンとよく比較されてる

結論から言って俺はこのゲームがなかなか気に入っている。世界樹の迷宮のように雑魚戦が楽しく、ダラダラレベル上げを楽しめるからだ。
但しこのゲーム性が巷では虚無と揶揄されてもいる。スタミナ制を取っていないせいか、レベル上げ作業はデイリーコンテンツに大きく依存する為、デイリーが終わったらいわゆるメタルスライム狩り的な事をするしかない。

とはいえ前線キャラではなくガチャで引き当てたどうでも良いキャラのレベリングにはそれほど困らない。こいつ等が戦力になるかどうかは怪しいが、「影響力」というパラメータに寄与するので無駄にはならない。
加えて、主力メンバー以外にもコンテンツ用に幾らかサブメンバーを育てておいた方が良い設計になっている。

例えばレギュラーPTとして星5でバランス良く固めたPTを作ったとする。総合力で言えばピカイチなのは間違いない。
だがオクトラは弱点を突いてブレイクするのが重要なゲームだ。よって勝てないボスが居たらバランス良いPTではなく、そのボスの弱点を突けるメンバーのみで構成した方が楽に勝てる。
極論を言えば最強クラスのアタッカーであっても、弱点を突けない相手に対してはサンドバッグでしかない。
そういう時にガチャで引いたキャラ達に陽の目が当たる(場合も多少ある)わけだ。

システム以外の面にも触れていこう。
グラフィックは原作と全く同じと言って良い。余計なことしてなくて良い。
BGMも基本的に原作の流用。新曲があるかどうか把握してないけど、
例の聞いた事ある好きな曲がバンバン流れる。
ボス戦前のカットシーンからシームレスなバトルBGM移行(めちゃ好き)は健在。
操作感は上々で、流石はスクエニ。

そしてストーリーである。
はっきり言って重い。
闇を抱えた人、救いのない展開、等が結構多い。
サガとかオウガ系っぽいような感じ。
原作でもそういう片鱗があった気はするが、今作の方が露骨かも。
個人的には「ま、たまにはこういうのもいっか」ってトコ。

とはいえストーリーで注目されて欲しくはない。
オクトラはあくまでバトルが楽しいクラシックRPGだ。
ぶっちゃけブレイブリーデフォルトのバトルシステムを思いついた人が別の世界線で作ったのがオクトラみたいな感じなのでBP使ってどうにかするバトルが好きな人はオクトラも気にいるのではと思う。少なくとも俺はそうだった。

どの道リセマラには長い時間を要する。(俺は1週間近く掛かった)
作業の合間にでもポチポチやってみて欲しい。